和歌山市医師会看護専門学校 様
2015年 05月 22日
今日は、和歌山市医師会看護専門学校のみなさんが見学に来られました。
みなさんメモを片手に、とても熱心にスタッフの説明を聞かれていました。
エコマークゾーンでは、資源リサイクルセンター株式会社松田商店のマグカップと洗面器をご紹介しましたところ、和歌山県の学校からかご存知の方が多くおられました。

NTT西日本のブースでは、通信設備のリサイクルされる様子をご説明しました。最終にゴミとして処分されるのが0.1%以下ということに大変驚かれていました。

すまいの省エネ博ゾーンでは、最新のサッシ、窓ガラスをご紹介しました。
株式会社エクセルシャノンのブースでは、単体サッシ、樹脂サッシ、複合サッシの結露比較実験を体感していただきました。みなさん、ガラスの種類や枚数で効果が大きく変わることを実感されたようでした。

環境防災ゾーンでは、LLPユニバーサルデザイン企画の防災に関する最新の商品などをご紹介しました。

救助担架フレストは、ユニバーサルデザインに基づいた使いやすく、要援護者に優しい担架です。災害対策用トイレは、阪神淡路、中越、東日本大震災の被災地からヒントを得た簡易トイレです。お手伝いバンダナ&医療バンダナは、被災地での救助活動とても役立つバンダナです。バンダナ、ハチマキ、スカーフ、腕章のように使い分けることができ、何ができる人なのか、どんな救助を必要としているのかが分かりやすいところにとても関心を持たれたようでした。

株式会社一条工務店のブースでは、木質耐震シェルターをご紹介しました。営利目的ではなく、震災前にできる社会貢献ということにとても感心されていたようでした。

和歌山市医師会看護専門学校のみなさん、どうもありがとうございました。
みなさんメモを片手に、とても熱心にスタッフの説明を聞かれていました。
エコマークゾーンでは、資源リサイクルセンター株式会社松田商店のマグカップと洗面器をご紹介しましたところ、和歌山県の学校からかご存知の方が多くおられました。

NTT西日本のブースでは、通信設備のリサイクルされる様子をご説明しました。最終にゴミとして処分されるのが0.1%以下ということに大変驚かれていました。

すまいの省エネ博ゾーンでは、最新のサッシ、窓ガラスをご紹介しました。
株式会社エクセルシャノンのブースでは、単体サッシ、樹脂サッシ、複合サッシの結露比較実験を体感していただきました。みなさん、ガラスの種類や枚数で効果が大きく変わることを実感されたようでした。

環境防災ゾーンでは、LLPユニバーサルデザイン企画の防災に関する最新の商品などをご紹介しました。

救助担架フレストは、ユニバーサルデザインに基づいた使いやすく、要援護者に優しい担架です。災害対策用トイレは、阪神淡路、中越、東日本大震災の被災地からヒントを得た簡易トイレです。お手伝いバンダナ&医療バンダナは、被災地での救助活動とても役立つバンダナです。バンダナ、ハチマキ、スカーフ、腕章のように使い分けることができ、何ができる人なのか、どんな救助を必要としているのかが分かりやすいところにとても関心を持たれたようでした。

株式会社一条工務店のブースでは、木質耐震シェルターをご紹介しました。営利目的ではなく、震災前にできる社会貢献ということにとても感心されていたようでした。

和歌山市医師会看護専門学校のみなさん、どうもありがとうございました。
by ecoplaza
| 2015-05-22 16:40
| 見学